介護職
【介護老人保健施設で食事や生活等の介助など】
また、「家族のような、家庭のような、思いやりのある介護施設」を合い言葉に平成6年1月に開設され、
介護老人保健施設、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所、介護予防通所介護事業所を
展開しております。
【当施設のホームページはこちら】http://www.kochinosato.com/
仕事内容
仕事内容
医療と福祉サービスを合わせ持った家庭復帰を支援する施設です。
利用者様の能力に応じて、食事や入浴、排泄等の介護や療養上の世話を行うとともに、
日常生活全般の支援を行います。又、認知症のある方を、看護・介護・リハビリテーション
レクレーションなどを通して、個人の自立と家庭への復帰を支援していきます。
--------------
主な業務内容
--------------
■身体介護
日常生活に介護を必要とする利用者の送迎介助、食事、移動、排泄、衣類の着脱、
体の衛生管理などのサポート。
■日中活動の支援
季節の行事、日々の余暇活動、リハビリテーションのサポート、レクリエーション、
製作活動、外出活動等の実施や支援。
-----------
ココPoint!
-----------
■入社後の研修
①入社1日目、午前中はオリエンテーション。
入社導入研修、接遇マナー研修、リスクマネジメント研修。午後からは、現場見学、
利用者との顔合わせを行います。
②2~3日目から実践。指導担当者と業務実施(具体的な仕事の流れ補佐)
③1週間後、勤務時間帯によって業務を覚えていくためペアをつけて業務取得を行ってもらいます。
■やりがいについて
喋ることが出来ない方や目の見えない方、耳が遠い方もいらっしゃいますが、
親身にケアをしていく事で感謝の言葉を頂いた時はやっていて良かったと思います。
また、一生懸命リハビリなどを行っていき、それに対する変化が見られた時はとても嬉しいです。
■キャリアアップ
ケアの為に必要となる知識を施設内研修にて勉強を行います。
南部区医師会設立の老健施設になりますので、医師会主催の勉強会等でも知識と技術を
覚えていくことが出来ます。
募集情報
応募資格
[必須]
■普通自動車運転免許
■18歳~59歳
(定年年齢の上限のため/年少者の深夜業の禁止)
【こんな方も大歓迎】
■介護経験や介護福祉士の資格をお持ちの方‼
勤務地
一般社団法人 南部地区医師会 介護老人保健施設 東風の里
給与
月給166,000 ~ 206,000円
(一律手当込)+夜勤手当+交通費
================
・試用期間: 6 ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
================
休日・休暇
■週休2日制 ※シフトの相談も可能です。
勤務時間
【A】早番/7:00~16:00
【B】日勤/8:30~17:30
【C】遅番/10:00~19:00
【D】夜勤/17:00~翌9:00(2H休憩)
※A~Dのシフト制
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 174 時間
【勤務形態】
・シフト制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・賞与(年2回)
・昇給有
・夜勤手当
・家族手当(第一子・第二子4,000円/第三子以降1,000円)
・交通費支給
・退職金制度有(勤続3年以上)
・制服貸与
・年次有給休暇(入社6カ月以降10日付与)
・育児休業制度あり
・介護休業制度あり
応募情報
応募方法
【Step①】応募
お電話、メールにてご応募ください。※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
【Step②】面接
面接後、後日合否のご連絡します。※在職中の方は面談時間も相談可能。
【Step③】入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談ください。
================
電話番号: 0989989390
担当者: しろま
================
会社概要
企業名
一般社団法人 南部地区医師会 介護老人保健施設 東風の里
住所
901-0411 沖縄県 島尻郡八重瀬町 友寄891-1
電話番号
098-998-9390
事業内容
介護老人保健施設
代表者
湧上 民雄